事業用と個人の口座はわけた方がいい?

朱里

個人事業主になるにあたって銀行口座は
プライベートと分けた方がいいのかなあ

会計ソフトを使うんやったら
分けた方がええに決まってるやろ
取り込んだデータをいちいち
個人で使こたんか事業で使こたんか
判別せなあかんで

個人事業を始めるにあたり専用の口座を作った方がいいのか、それとも今までの口座で大丈夫なのか悩みました。
結論から申し上げると分けた方が断然管理しやすいです。

前記事でも書きました会計システムを使う場合は、ほとんどのソフトが口座やクレジットカードと連携ができます。入出金や支払いが発生すると未処理の行として追加してくれます。
下記は、Freeeが口座と同期した時の画面です。赤色四角で1という数字が未処理1件ありますということです。登録残高と同期残高がずれているのがわかります。



赤い四角をクリックすると未処理明細画面に遷移します。勘定科目やあらかじめ登録した取引先、品目などを補完入力します。来年からの電子帳簿保存法改正に伴い領収書のタイムスタンプが必要なので、この画面よりさらに詳細画面に移動して領収書PDFを添付するようにしています。7年間保存する必要がありますので、もし会計クラウドサービスをやめたり、サービス自体がなくなったりするかも知れませんので必ず原本のPDFは残しておいた方がいいでしょうね。

銀行はどこがいい?

朱里

じゃあ銀行口座はどこがいいの?

ジェイコブ

おすすめはネット銀行やな。
スマホやパソコンから24時間
使えるのが便利や。

ネット銀行はネットを使うひとにとって大変便利ですし振込手数料が少なくて済みます。PayPay銀行、楽天銀行などがそれに該当します。
PayPay銀行は個人事業主用の口座があり、面倒な紙の書類の提出がなく本人確認の写真をスマホで送るだけ。

ぼくの場合は、98年からPayPay銀行(元ジャパンネット銀行)でしたので、 PayPay銀行の 個人事業主用口座を作りました。キャッシュカードはデビットカードが付いていますのでスゴく便利ですね。
なぜデビットカードが便利かというとカード決済と同時に銀行から引き落としになるからです。
通常のクレジットカードは使った日と引き落とし日が離れていますので会計ソフトに2回入力しないといけません。

1.クレジットを使ったとき=未払金
2.銀行から引き落とされたとき=未払金の消込み

デビットカードの場合、 カード決済と引き落としが同時なので会計ソフトとの連携は銀行口座のみにし、入力は1回で済みます。


ちなみにPayPay銀行ビジネス口座+デビットカードで悩んだ事項が下記になります。
Q1.楽天カードの引き落とし口座にビジネス口座は指定できない。
A1.楽天ビジネスカードならOK。

Q2.Adobeの決済は、日本国内に限りデビットカードが使えないと注意書がある。
A2.実際は使える。

Q3.一部海外サイトでデビットが使えなかった。
A3.PayPal+デビットカードにする。

Q4.PayPay銀行は、国税のダイレクト納付に対応していない。
A4.ペイジーは対応している。